【対象】療育の観点から集団療育・個別療育を行う必要があると市町村に認められた未就学のお子様
【役割】日常生活における基本的な動作の指導、知能技能の付与、集団生活への適応訓練、その他必要な支援を行う
児童発達支援
1日の流れ
【午前の部】
9:30 来所
10:00 ごあいさつ
運動活動
10:30 自立活動
11:00 自由活動
11:30 昼食(昼食後、自由)
12:45 帰りの用意、帰りの会
13:00 降所
9:30 来所
10:00 ごあいさつ
運動活動
10:30 自立活動
11:00 自由活動
11:30 昼食(昼食後、自由)
12:45 帰りの用意、帰りの会
13:00 降所
利用料金
●利用料金は、自治体によって定められており、市区町村発行の通所受給者証があれば、9割が自治体負担となり、利用者は1割をご負担いただきます。
また世帯所得に応じて、上限額が定められています。
世帯年収 利用者負担上限額
非課税世帯 0円
世帯年収(約890万円) 4,600円
世帯年収(約890万円以上) 37,200円
また児童発達支援は、無償化対象枠があります。
満3歳になって初めての4月から3年間は利用者負担額が0円です。
また世帯所得に応じて、上限額が定められています。
世帯年収 利用者負担上限額
非課税世帯 0円
世帯年収(約890万円) 4,600円
世帯年収(約890万円以上) 37,200円
また児童発達支援は、無償化対象枠があります。
満3歳になって初めての4月から3年間は利用者負担額が0円です。